fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!
月別アーカイブ  [ 2022年08月 ] 

日本百名山 火打山 (2022.7.30-31) 

2022073031-0.jpg
火打山山頂にて

【動画編】


花より難路、高層湿原は箱庭のようで美しかった

ヤマレコ版はこちら

直前まで予測つかない不安定な空模様に振り回され
予定していた北八ヶ岳行きはキャンセル料が発生する前日の木曜日にキャンセル。
たまたま人数分だけ空いていたという高谷池ヒュッテへ行き先変更。
突然に決まった行き先は新潟県は火打山。
妙高山もセットで行こうかという案になったが、
雲の動きでは午前11時頃から雨になりそうなので初日に火打山ピークに行けそうにない。
無理やり登ったところで雨ではどんな山かわからないままになる。
そんなこんなで今回は初日は遠回りして高谷池ヒュッテまで、
翌日に火打山ピークに登っての下山にターゲットを絞る。

21時に地元集合場所をスタート。
近畿道・第二京阪・京滋バイパス・名神・北陸道を乗り継ぐこと約7時間、
長野県と新潟県のほぼ県境の登山口となる笹ヶ峰駐車場に到着。
遠かったぁ。。
車中でのわずかな仮眠に加えて到着後の仮眠時間は約一時間。
それでも異郷に来たワクワク感が止まらないのでサクッと起きれて準備。
6時にはスタートすることができた。
濡れていると滑る延々と続く木道の後に黒沢橋を渡ってからは本格的な登り。
岩だらけの難路や急登が富士見平までジワジワと続く。
下山時は一層の注意をしないと転倒、即骨折しそうなステージだ。
この時期は低山はもちろん1500mを超える山でも暑さは変わらない感じで
こまめに水分やミネラルを摂取して脱水に注意する。
富士見平からは予定通り高谷池ヒュッテへは直行せず黒沢池ヒュッテ経由の遠回りをする。
とても天候が崩れそうに思えない青空であったが・・
ゆっくりめでも午後早めには高谷池ヒュッテに到着してしまうので
時間的には余裕すぎであったが、黒沢池ヒュッテに到着した11時には
予想通りの雨となった。
しかも思っていたより激しくなる。
最初はレインウェア(と思っていたがワキの部分がメッシュだった)の上衣と
ザックカバー程度で十分だろうと思っていたが雨は止みそうになく
十分濡れたところで今さらのレインウェアのパンツを履く。(≧∇≦)
って今ですか?のタイミングだったので泥んこの靴のまま履くはめに。
確実に晴れでないといつもなら決行しないので
山行中に雨に遭遇したのは久しぶりだったのでギリギリまでがんばりすぎた。(^^ゞ
そういえば夏場の大峰山系では午後には必ずといってよいほど
突然のスコールに見舞われレインウェアを着る間もなく滝雨に打たれるパターンだった。
ザックカバーをしていてもこんなところまで濡れる?ってところまで雨水が侵入。
防水バッグをザックに入れて中身を全部収納すれば大丈夫だろうけど
ザックのヨコから下のものを取り出すということができないのは不便になる。
さて、宿泊先の高谷池ヒュッテに到着時には雨が止んでいたが、
チェックインを済ませた矢先に豪雨となってギリギリセーフ。
まだ14時ちょうどくらいであるが外は雨なので寝床で横になっていたら眠ってしまった。
16時過ぎに起きると雨はすっかり上がっていたので
夕食時間の17:30までに戻るかんじで翌日向かうことになる火打山方向に散策へ。
そっち方向にしか行くところが無かった。(もっと周囲を歩き回れると思ってた)
戻ってきて夕食後もとくにやることもなく疲れていたので19時台に眠る。
星降る夜はキレイだったようだが爆睡中。
4時に起床して5時半からの朝食後、火打山に向かうのに不要なものをヒュッテにデポ。
といっても自分の場合は2kgも軽くはならなかった。
絶好の青空の下、ピークに向かったが山頂ではすぐにガスに見舞われる。
往復のコースタイムは約3時間くらいかかったかな。
水は1リットルでギリギリ。
ヒュッテに戻って軽く昼食を済ませて下山開始。
高谷池ヒュッテから富士見平までの間は初日に通らなかったので未踏だ。
さぞ平和な登山道だろうと勝手な想像してたもんだからとんでもない難路だった。
暑さも手伝って富士見平に到着時点でわりと疲れた。
次々に登ってくる登山者に道を譲りながら14時には下山完了。
今回の山行、湿原の風景は美しく箱庭的なところが印象的だった。
しかしながらそこにたどり着くまでの難路にはマイッタ。
地元金剛山のマイナールートでもフラットに感じるくらいの歩きにくさだった。(^^ゞ
今回のような巡り合わせがなければ計画に上がることはなかった山だけに
行く機会に恵まれて良かった。

詳細は以下より。
[ 2022/08/04 21:24 ] その他の山 | TB(0) |   コメント(28)

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.1.3時点

1088回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・特小・LCR対応
ラズパイ・SDR・GNSS
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応へ

お会いした際にお声がけいただければ差し上げております
山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
バックナンバー