fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!
月別アーカイブ  [ 2018年05月 ] 

比良山系 百里ヶ岳 (2018.5.5) 

20180505-0.jpg
百里ヶ岳山頂にて  看板の向こうはいかにも展望がありそうだが・・

ブナの新緑が美しく、静かに歩けるところだった

いつどこに自分の方向性を指し示すヒントが隠されているかわからない。
4月に開催されたチャレンジ登山大会のゴールでお会いした豊中のTさんが
関西百名山全制覇を目指して歩いているとおっしゃっていたの思い出し、
そういえば最近、特に登りに行きたいと思う山が思いつかず、
目標を見失っていた自分に、一筋の光明というかヒントになった。
行きたい山、登りたい山が見えなくなったとき、
関西百名山の中で未踏の山を選んで歩けば良いかなと。

今回の百里ヶ岳で、近畿百名山 第54座目となった。

そういえば鈴鹿10座も8座で頓挫したままで、
残る「日本コバ」と「銚子ヶ口」に、ヒルが出るまでに行こうと思ったが
行きたいという動機につながるスイッチが入っていない。
ちなみに関西百名山と近畿百名山というのがあって、
三分の二くらい同じ山がかぶっている。
なのでどっちを目標にすべきかが悩ましいところ。

遠すぎず近すぎずで方角的になんとなく北方向に行ってみたかった。
行きはスムーズで、京都東ICで下りてから湖西道路を少し走って鯖街道へ。
鯖街道から朽木小入谷までは細い道だったりの山道で時間がかかった。
登山口付近に着いてみると、過疎化が進む集落ではあるが
とてものどかで良いところだった。
そんなところでも路線バスが通っているので縦走する人も多い。
琵琶湖のまわりの山域、比良にあまり行かないのは、
正直、下山後の楽しみが少ないからだ。
温泉が少ない(実質、朽木てんくう温泉くらい)し、
食事処は夕方早く閉まるなどで立ち寄り処が無いために
下山後ただちに帰阪するしかない。
たまのプチ遠出なので、温泉と食事くらいはして帰りたいところだ。

ゴールデンウィークに大阪市内を越えて、ましてや比良方面など
帰りの超渋滞は想像できて余りあったが、想像以上だった。
名神、湖岸の161号、湖西道路、鯖街道が端から端までカチコチ。
そんなわけで、帰りはうまく山越えの抜け道して渋滞に巻き込まれなかったけど、
それはそれで時間がかかったので果たしてどっちが早かったのやら。。
例によって未踏の山は、駐車地と登山口とがどこなのか?
という程度の軽い下調べ程度で突撃し、現地でのサプライズを楽しみにする
というスタンスなのと、同じルートで戻るというピストンでは楽しみ半減なので
なるべく周回コースを計画するわけであるが、今回の周回コース、
現地で休憩中に地図を眺めていて気づいた。
なんと!下山ルートの大部分が舗装林道ではないか!(^^ゞ
実は今回の「百里ヶ岳」に関しては特筆すべきことがほとんど無かった。
全編を通してブナの新緑が綺麗だったし、とても歩きやすかった。
今日は自分だけの貸し切りかと思いきや、いきなり20数名の団体さんが
後からやってきたり、食事しているとチラホラ登山者が通過したり、
それなりに人気の山なんだなと。
山頂は360度開けていたが、さりとて何かが眺められるというほどでもない。
困った・・書くことが無いというか、うまく表現できない自分が悪いのか、
爽やかな山であったことは確かである。
ピークを取るだけであれば「おにゅう峠」まで車で行って駐車し、
ピストンすればそんなに登りもなくお手軽に到達できる。
逆に、公共交通機関(バス)で来られた方は縦走し、
木地山バス停めがけて下山するというコースになるだろう。
山頂で引き返す人も居たら、桜谷山方向の縦走路へ、あるいは逆から来た
ハイカーも居ていろいろだった。
そんな中、今回のハイライトとなる唯一会話をしたある単独男性と出会いについて
特別に書きたいが、あと800字くらいは必要になるので、追記に書けたら書きます。(^^ゞ

その他の写真は以下より。
[ 2018/05/07 20:58 ] 比良山系 | TB(0) |   コメント(8)

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.1.3時点

1088回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・特小・LCR対応
ラズパイ・SDR・GNSS
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応へ

お会いした際にお声がけいただければ差し上げております
山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
バックナンバー